2025年7月20日
穂高養生園メールニュースをおおくりしました。7/20
盛夏の渓谷からメールニュースをお送りしました。 もくじ =自然菜園の夏野菜はこんなお膳になりました =運動習慣も身土不二ってどうだろう? =ささたくやさんと共に『森に、息づく、リトリート』 ... もっと見る
Home > お知らせ News & Topics
盛夏の渓谷からメールニュースをお送りしました。 もくじ =自然菜園の夏野菜はこんなお膳になりました =運動習慣も身土不二ってどうだろう? =ささたくやさんと共に『森に、息づく、リトリート』 ... もっと見る
『森のくらしのボランティア』 穂高養生園では、日々のくらしでかかせない仕事があります。 薪を割ったり、畑の草刈りをしたり、森の伐採や整備をしたり、 ちょっとした何かを修理したり。 とっても地味ですが ... もっと見る
穂高養生園より中房温泉方面に車で約20分の地点で 令和7年4月14日に発生した路肩崩落に伴い、 里の家→木と人カフェ途中にあるゲートが閉鎖されています。 一般車両については通行止めですが、歩 ... もっと見る
早春の養生園の森へ、あなただけのリトリートにいらっしゃいませんか。 心身の深い部分からの休養が必要な時こそ、どうぞ養生園へおいでください。 開園からバス運行がはじまるまでの間、 最寄りの有明駅と ... もっと見る
里の家、新棟にご宿泊のみなさんに向けて、さまざまなプログラムを開催しています。 すべて自由参加、日中のプログラムのみ要予約・有料です。 〔早朝のプログラム/予約不要〕 木曜日6:30より、3 ... もっと見る
穂高養生園の本館から徒歩2分の新棟では、 個人で開催されるワークショップやお仲間の集まりなどで一棟まるごとの貸切をおこなっています。(GW、お盆、その他三連休などの繁忙期をのぞく) 貸切の概要は下 ... もっと見る
館内のwifi環境については下記の通りです。 ご理解とご協力をおねがいいたします。 ●里の家 ・ホール周辺ではfree-wifiのご利用が可能です。 ・客室ではご利用いただけません。 ... もっと見る
穂高養生園よりこんにちは。 ゆったりとした滞在をしていただくために当園では通常、2泊以上のご宿泊をお願いしています。 どうしてもお時間が確保できない方に向けて、再来園の方に限り1泊のご予約をお受け ... もっと見る